インターネット歯学ロゴ
ログイン

エナメル質および象牙質の虫歯をプラスチックベースの材料で空洞なしに密閉

著者:Twetman Svante/Professor emeritus/Odontologisk Institut/København
公開日: 20200720
更新日: 20230130

バックグラウンド

虫歯が歯の間に発生することはよくあります(近似虫歯)。特に子供や若者に多く見られます。これらの損傷は、歯の接触面に隣接するか、または歯の接触面のすぐ下にあり、前歯の間よりも側面領域でより頻繁に発生します。ほとんどの場合、これらのう蝕病変はゆっくりと進行 (成長) しますが、う蝕の活動性が高い人では進行が速くなることがあります。齲蝕の攻撃がエナメル質全体と象牙質の一部に達している場合、最も一般的な治療法は充填療法です。

低侵襲で組織を温存する治療哲学をきっかけに、初期の齲蝕病変に浸潤し、プラスチックで密封することに基づく代替治療法が提案されています (英語: 近位樹脂浸潤) 。この治療法は、咀嚼面の裂溝封鎖に相当し、目的は虫歯の進行を止め、充填療法を回避することです[8]。この方法は、1970 年代に Robinson とその同僚によって既に説明されていましたが [15]、2000 年代後半になってようやく大規模に導入されました [14]。治療の背後にある理論は、流れやすいプラスチックが毛細管現象によって脱灰 (石灰化) した歯のエナメル質の毛穴を埋めるというものです。光硬化後、このプラスチックバリアは細菌の拡散をブロックし、虫歯の発生を防ぎます。

図 1.スケッチは、近位面でのさまざまな程度の齲蝕の進行を示しています。

色付きのフィールドは、プラスチック シーリングを実行できる場合を示します。

処理

プラスチック(樹脂)浸透の手順。

近位面のプラスチック浸透用に特別に開発された市販のシステムがありますが、「通常の」エッチング ゲルと低粘度 (流れやすい) 樹脂を使用することも可能です [9,11]。現在の bitwewing 写真が利用可能でなければなりません。

  1. 問題の歯…
    すべての内容をご覧になるためには、会員登録が必要です。
    日本スウェーデン歯科学会の入会については(こちら→)をご覧ください。
    また、このサイトの使い方はこちらをご覧ください。